FAQ シルクオーガンジー間仕切り「透華布」について
お問合せはこちら E-mail

Q. 汚れたらどうすればいいのでしょうか。自宅で洗えますか?
A. 大丈夫です自宅で洗えます。水またはぬるま湯で軽く押し洗いして下さい。
  良く広げて陰干しにし、乾いたら中温でアイロン掛けしてください。

Q. 場所柄、水が掛かかりそうなんですが、大丈夫ですか?
A. 雨が当るのは良くありませんが、少しの水が掛かる心配が有るのでしたら、
  市販の防水スプレーを吹き付けておけば安心です。

Q. 西日が直接当る場所に使ってもいいですか?
A. 日光が直接当る場所での使用は避けてください。

Q. クーラーの風が直接当るのですが大丈夫でしょうか?
A. オーガンジーは軽いので、僅かな風でもゆらいで心地いい癒しの効果があります。目で風を感じるという風情もあります。しかしあまり強い風が当ると揺れすぎて落ち着きません。直接当るところは避けてください。

Q. ネコがいるのでいたずらしないか心配です。
A. 私も心配です。よ〜く言い聞かせるしかないですね。そんな素振りを見せたら強くしかってやりましょう。

Q. 孫が来るので引っ張ったりしないか心配です。
A. 棒に通す構造にしてしっかり固定しておけば大丈夫でしょう。

Q. どんな使い方をしたら一番いいですか?
A. こちらに使い方の詳しい説明が有ります。

Q. 随分高価なのですが、どうしてですか?
A. シルクであること、一品製作でやり直しが利かないこと、技術的な制約が多く手間がかかること、などがおもな理由です。

Q. 「透華布」って何ですか?
A. 薄いシルクオーガンジーを使って、「久游染め」によって染めた布を「透華布」と名付けしました。

 サイズ・形状について
Q. 巾の狭いオーガンジーはないんでしょうか?
A. 生地巾は106cmですが、その範囲内でのサイズ調整はできます。   カットして耳を三つ折で縫いますので少しごつい感じになります。

Q. サイズはどこまで可能でしょうか?
A. 長さに制限はありませんが、柄の配置などの制約があります。

Q. のれんとして使いたいのですが、そういうものは有りますか?
A. ご希望のサイズに縫製致します。

Q. 通路に使いたいのですが、一枚のままでは通りにくいのでどうしたらいいですか?
A. そのままでは通りにくいので、二つ割りの形に縫製致します。

Q. 必要に応じて使い方を変化させたいのですが、何か方法はありますか?
A. 何箇所かに「ハトメ」を取り付けておくといいでしょう。縦に使ったり、横向きに吊るしたり、端を持ち上げたりと、なかなか便利です。

     ハトメ

Q. 一枚でも作ってもらえますか?
A. 一枚からでもお受けしていますが、追加制作の場合は同じものができませんのでそのつもりでご注文をお願いします。

 設置方法について
Q. 天井が吊るせる構造になっていないのですが、良い方法が有りますか?
A. 通常は細い丸棒などを通したものを吊り下げますが、軽い素材なので棒の代わりにテグスやワイヤーなどを横に張って、それに通すか吊るせばいいでしょう。

Q. 邪魔なときに取り外さずに済ませる、何か良い方法はないでしょうか?
A. 生地下端の左右に小さな「ハトメ」を付けておき、上に持ち上げて取り付けできるようにしておくといいでしょう。

Q. 左右に移動できるようにしたいのですが、いい方法は有りますか?
A. カーテンレールを取り付け、カーテンのように吊り下げておけば便利です。
  長いレールを二重にしておけば、二枚の布の重なりの変化を楽しんだり、寄せたり離したりと布の位置を自由に移動させて使えます。

Q. 普通に吊り下げる以外に使い方はありますか?
A. 二枚重ねの一方を吊り下げ、一方を水平方向に持ち上げるのもいいでしょう。かなり豪華な雰囲気になります。ベッドサイドなどに如何でしょうか。

Q. 一枚と二枚重ねとでは、どういう違いが有るのですか?
A. 二枚重ねの場合、模様のずれで奥行きが出ます。二枚の間隔を5〜10cm程度空けると、より効果がハッキリします。

organdieアトリエプランギTop